Analog System
新品アナログ関連 >
Master Innovation with TT2 / Clearaudio
Master Innovation with TT2 / Clearaudio  |
商品コード |
|
税込定価 |
¥ 4,924,800 |
販売価格 |
¥ 0
(税込) |
数 量 |
|
商品詳細
デモ終了しました
独クリアオーディオのターンテーブル&トーンアームをデモしております。
ターンテーブル Master Innovation 定価3,280,000円(税別)
トーンアーム TT2 定価1,280,000円(税別)
現在、カートリッジも同社のStradivari V2を使用しています。
現在はPlatanus 2.0Sでセットしています。
Master Innovationは存在感のある佇まいです。
クリアオーディオ社はドイツらしい工作精度の高さが1つの特徴だと思います。
それに加えて理詰めにより、できるだけコンパクトなサイズを保ちつつ物量も投入したのが、このMaster Innovationです。
ターンテーブルの軸を3点脚の中心に設計し、プラッターは4層構造としています。 マグネットによる反力を利用した軸受が、常に浮遊したフローティング状態を作り出し、ベアリングゴロを排除すると共に、摩擦ロスを最小限に抑えます。
また、マグネットの磁界がプラッター上に伝わらないように、フローティング状態を司るマグネットスポット以外の部位は完全にシールドされています。
再生中に、ターンテーブル本体を軽くコツコツと叩いても、問題無くトレースしています。
Master Innovation 主な仕様
●構造原理: レゾナンス最適化シャシ、ベルトドライブ
●回転: 33 1/3, 45, 78rpm
●ドライブユニット: 独立型ハイトルクDCモーター
光学式スピードコントロール(OSC)
非接触式マグネットクラッチ
●ベアリング: 特許取得セラミック・マグネット・ベアリング(CMB)
●プラッター: 70mm厚高密度POM製(メインプラッター) 6.05kg
ソリッドステンレス(サブプラッター) 8.35kg
CNC精密表面加工
●スピード許容誤差: ±0.05%以下
●外形寸法: W430 x D390 x H425mm
●質量: 65kg(トーンアーム&電源含まず)
トーンアーム TT2は、見た通りのリニアトラッキング方式。
エアーなどは使わず、ポリッシュドガラスチューブ内を超高精度ボールベアリングが動くことでアームをコントロールしています。
可動部分を多く持つメカ、センサーやモーター等を駆使した複雑な制御システムを使わず、シンプルな設計としています。
リニアトラッキングアームは、工作精度と、細かな調整がそのまま音に反映されやすいですが、その点もよく考えられた製品です。
TT2 主な仕様
●トラッキング原理:特許取得2ポイントタンジェントトラッキング、レゾナンス最適化シャシ
●機械構成:ポリッシュドガラスチューブ内を超高精度ボールベアリングが移動
●重量:1990g ●サイズ:W300xD100xH70mm
この組み合わせで聴くと、SNの高さに加えて音の安定感があります。
リニアトラッキングですので、空間の再現性、ノイズの少なさは予想通りですが、いわゆるデジタルを聴いているような高解像度系とは異なり、アナログライクな落ち着いた、余裕のある音です。
見た目の美しさを裏切らない出音です。
後日、当店で聴きなれた常用カートリッジでも確認したいと思います。
クリアオーディオ アナログプレーヤー
保証:新品
PAGE TOP